翠渓会関東圏本部・関東南部支部支部釣行【第二十七陣】1

翠渓会関東圏本部・関東南部支部支部釣行【第二十七陣】1
『箱根の渓流・藤木川水系』
■千歳川本流落合
千歳川は箱根水系でも目立っ川で、毎年解禁時の春先に大規模な釣り大会が行われ、テレビ中継されている。漁協や観光協会も温泉宿泊客向けに力を入れている。放流量もずば抜けて多く、同じ湯河原にある新崎川(にいざきがわ)が殆ど公式放流が無いとは好対象だ。近年は藤木川源流の支流には自然産卵が見受けられ、保護区になっていて、漁協の看板もあるので源流部の釣りは自粛したい。
■ やまめ 釣り解禁
3月第1日曜日 (紅葉橋〜末広橋・アケチ沢及び千歳川上流)
【解禁日】 3,000円
【解禁日以降】
翌日以降年券 6,500円
日釣り券(前売り) 800円
日釣り券(現場売) 1,000円
■ ます 釣り解禁
4月第2日曜日 (落合橋〜末広橋)
【解禁日】 2,000円
【解禁日以降】
翌日以降年券 6,500円
日釣り券(前売り) 800円
日釣り券(現場売) 1,000円
翠渓会渓流事典&NAVI
……suikeikai…………………………………………………
■日本渓流会JP翠渓会・会長代理
■関東圏基幹G本部統括本部長・関東管領
■関東南部支部・初代支部長
■翠渓会本部会評定衆
■日本渓流会本部代表執権取締役【翠月:suigetsu】
■翠渓会HP: http://www.suikeikai.jp
■翠渓会MAIL: suikeikai@coda.ocn.ne.jp
■翠渓会渓流事典&NAVI
…………………………………………………suikeikai……
コメントを投稿する