翠渓会関東圏本部・関東南部支部支部釣行【第三十八陣】1

翠渓会関東圏本部・関東南部支部支部釣行【第三十八陣】1
『西相模・足柄の渓流』
「初秋の渓・狩野川水系・黄瀬川のアマゴ・ニジマス」
■五竜ノ滝下流の黄瀬川本流
黄瀬川の源流は細々とした湧水を集める御殿場市内にあるが、南流すると徐々に大流となり、ここ五竜ノ滝付近は富士の溶岩帯を抉る落差のある渓流となっている。狩野川漁協は黄瀬川についても漁業権を持っていて、特にニジマスは放流の他、毎年の釣り大会等で残って野生化した大型(40〜60cm級)が多い。アマゴは9/30に禁漁となるが、ニジマスについては3月1日から12月31日まで対象となる。
■狩野川漁業協同組合
■翠渓会渓流管理釣り場・毛鉤釣り専用釣り場
■翠渓会渓流事典&NAVI
■日本渓流名竿事典
……suikeikai…………………………………………………
■日本渓流会JP翠渓会・会長代理
■関東圏基幹G本部統括本部長・関東管領
■関東南部支部・初代支部長
■翠渓会本部会評定衆
■日本渓流会本部代表執権取締役【翠月:suigetsu】
■翠渓会HP: http://www.suikeikai.jp
■翠渓会MAIL: suikeikai@coda.ocn.ne.jp
■翠渓会渓流事典&NAVI
…………………………………………………suikeikai……
コメントを投稿する