日本渓流JP翠渓会日本渓流会JP翠渓会【関東南部支部】PRODUCED&EDITOR 【嵐翠・翠月】

翠渓会関東圏本部・関東南部支部支部釣行【第八陣】1

翠渓会関東圏本部・関東南部支部支部釣行【第八陣】1 1

翠渓会関東圏本部・関東南部支部支部釣行【第八陣】1

『奥多摩・早春の渓路を行く』

「解禁の多摩川水系」


■奥多摩駅 青梅線の終着駅・奥多摩の玄関口


本流は奥多摩湖・小河内ダムの取水で水量は少ないが、釣り人が少なく、釣り場の対象外とされることが多いが、増水時には好釣場となる。川幅もあり止水の淵もあり釣り難い。フライ、ルアーに向いている釣り場でも有る。
特に大型イワナが白丸湖から小河内ダムまでを行き来するので、狙い目で、この本流に精通している釣り人もいて、大型(50センチ以上)が釣られている。本流には元々岩魚は少なく、管理釣り場落ちや、支流から落ちた岩魚が大型になったものだ。

■奥多摩駅

駅からはバスもあり数馬峡〜奥多摩湖も徒歩で釣れるところも多い。


■翠渓会渓流管理釣り場・毛鉤釣り専用釣り場
■翠渓会渓流事典&NAVI
■日本渓流名竿事典

……suikeikai…………………………………………………
■日本渓流会JP翠渓会・会長代理
■関東圏基幹G本部統括本部長・関東管領
■関東南部支部・初代支部長
■翠渓会本部会評定衆
■日本渓流会本部代表執権取締役【翠月:suigetsu】
■翠渓会HP:   http://www.suikeikai.jp
■翠渓会MAIL: suikeikai@coda.ocn.ne.jp
翠渓会渓流事典&NAVI
…………………………………………………suikeikai……

Counter