日本渓流JP翠渓会日本渓流会JP翠渓会【関東南部支部】PRODUCED&EDITOR 【嵐翠・翠月】

翠渓会関東圏本部・関東南部支部支部釣行【第三十八陣】3

翠渓会関東圏本部・関東南部支部支部釣行【第三十八陣】3 1

翠渓会関東圏本部・関東南部支部支部釣行【第三十七陣】1


『奥久慈の渓流』
『常陸の渓流』

「奥久慈源流と八溝山系の渓・久慈川水系」


■袋田の滝に一番近い茶屋・滝見屋

親切な店員さんが迎えてくれるだろう。お勧めは田楽。中でも味噌煮のおでん(地場産)が最高に旨い。十割そばときのこ炊き込みご飯も旨い。袋田の滝まで徒歩5分程度。滝見の後は滝見屋へ。。。
滝百選にも選ばれている袋田の滝は東京からわざわざ行く一見の価値有り。
一度訪れてみるといいだろう。







□奥久慈・常陸地域情報 1
袋田の滝
生瀬の滝
月待の滝
湯沢峡・谷登り
八溝山展望台
久慈川フィッシング
観光やな・鮎のつかみどり
常陸の名峰 男体山
月居温泉(つきおりおんせん)
森林の温泉(もりのいでゆ)
袋田温泉(ふくろだおんせん)
大子温泉(だいごおんせん)
浅川温泉(あさかわおんせん)
道の駅だいご
奥久慈憩いの森
大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ
奥久慈茶の里公園
久慈川鮎
奥久慈そば


関東管領・翠月

Counter