日本渓流JP翠渓会日本渓流会JP翠渓会【関東南部支部】PRODUCED&EDITOR 【嵐翠・翠月】

【北海道遠征2013】番外編

【北海道遠征2013】番外編 1

【北海道遠征2013】番外編

2013北海道遠征釣行

続・『盛夏・北海道の渓流と湖』【北海道遠征】

名著 北海道の湖と渓流 北海道の渓流釣りとガイド著者
北海道一の名人ガイド鍛冶英介氏の軌跡を訪ねる

「走行数万キロの実地調査」各河川の状況調査と夏の北海道の旅

今回は約一ヶ月、北海道遠征となった。今回の目的は3離島制覇である。
奥尻島、利尻島、礼文島。毎年の遠征が恒例となったが、昨年は体調不良と悪天候で惨敗、途中撤退となったが今年は日程もあり余裕のリベンジかと思われたが・・・いつくかのハプニングが・・・。また色々な旅人との出会いもあり
ここ数年では天候にも恵まれ一番充実した釣行となった。

■北日本圏支部


■北海道の自転車旅人、強ツワモノ二名

「ツワモノはまだまだ旅の途中・・・」

この強兵のお二人・・・右が鬼火の日本チャリ旅(ameblo)のblogで有名な しぇいさん。なんと大阪から自転車で北海道に来たツワモノだ! そして左の彼はさらに遠くの宮崎から自転車で・・・なんという人たちでしょう! お話を伺えたので夜も泊まり場におじゃましました。色々な人との出会いや数多くの経験があるようで、未だ「旅」を続けているようだ。
今回私はフェリーを使い、道内と離島で車でも約一ヶ月で5000Kだ。自転車では往復も含めるとどの位なのかまったく分からないが、イケメンのお二人の旅は果てまで続く・・・
日本一周の後は、シルクロードを自転車で制覇してください・・・。シェイ!!

■鬼火の日本チャリ旅 シェイ!


■日本渓流事典
■関東南部渓流事典

……suikeikai…………………………………………………
■日本渓流会JP翠渓会・会長代理
■関東圏基幹G本部統括本部長・関東管領
■関東南部支部・初代支部長
■翠渓会本部会評定衆
■日本渓流会本部代表執権取締役【翠月:suigetsu】
■翠渓会HP:   http://www.suikeikai.jp
■翠渓会MAIL: suikeikai@coda.ocn.ne.jp
翠渓会渓流事典&NAVI
…………………………………………………suikeikai……

Counter