翠渓会関東南部支部・支部釣行【第四十九陣】

翠渓会関東南部支部・支部釣行第四十九陣】2
山梨単独釣行&晩餐 番外編『翠提の赤山女魚』
山梨の帰り、どうしても気になる沢があった。そこは堰堤ばかりの里川だが、堰堤上からそっと毛鉤を落とすと水面に落ちる前にイルカのショーみたいにジャンプして喰らい付くかわいいヤマメがいっぱいいる。普段は水が少ないが今日はどうだろうか?濁りは入っているが出来ない事は無い。水量も十分だ。なんとなく気分でサクラマススペシャルを結ぶ。さっそく一投!すぐにアタリ!......アブラハヤだ!しっかり針掛かりしている。ど、どんだけ〜?? しかし濁りを味方にとにかく入れ食い!同じポイントからどんどん釣れる。アブラハヤに混じりかわいいヤマメも混じる。でかいやつもいるはずだ。2Bのがんだまを3連にし、沈める。すると穂先まで水中に引き込む鋭いアタリ!しかし掛かりが浅かったのかすっぽ抜け。それでも仕掛けを深く沈める事で良い型も出てきた。ここのヤマメは美しい。里川にしては珍しい程だ。最後の堰堤では泣き寸サイズの雄ヤマメが出た!下アゴもすこし曲がりかっこいい!尾鰭も真っ赤だ。しかし撮影しようとした瞬間、元気良く跳ねて逃げて行ってしまった。どうやら写真を撮られるのが苦手なシャイなヤマメだったようだ。 山梨のうっぷんを晴らせた地元の里川。 かなり遊べますよ。ここは。
高翠
コメントを投稿する
2007/09/13 13:31
や〜単独釣行、お疲れ様でした、今度はご一緒したいですね〜!
2007/09/13 13:33
おぉ…、無事の御帰還ですな!やまめくん、ちょっと緊張してますなぁ〜。
地酒は楽しめましたか?
今度、一杯やりましょう!日本酒党、源流党の翠月。
2007/09/13 14:28
>聖翠殿
翠聖帝国では物凄い成果でしたね!!こちらこそ宜しくお願いします!!
>翠月
男山という山梨の地酒を飲みました。まぁまぁの辛口。半升飲み干しました! 同じく日本酒党、源流党の高翠より。
2007/09/13 15:00
今回は、水や天気や季節と色々と、良い条件が重なって、運が良かっただけですよ!私は、お酒は飲めませんが、宜しくお願いしますよ! 釣行とは別に、お会いしたいですね〜!
2007/09/14 07:14
やっぱり私は越後の酒かな〜。八海山。
秘密のポイント教えて〜。
2007/09/14 13:21
>翠月殿
今度一緒にそこの沢へいきましょう!「あ、ここか」とかって言われそう(笑)。
八海山ですか!辛口派ですね。