続・北海道の渓流【再回想】4

続・北海道の渓流【再回想】4
長万部を過ぎ、八雲町を目指す。途中にもいくつか河川があるが、渡島は広い、函館市迄もかなりある。八雲町には、道南の渓流でも有力な遊楽部川があるが、今回は下見のみにした。道南南部の深釣は次回にして、八雲から瀬棚町を目指す。瀬棚には、今回目的の一つ尻別川(後志利別川)がある。雲石峠を越え、見市川河口にでる。海岸で休憩。道南の渓流では海岸に直接注ぐ、小河川が多い。これが魅力だ。海から遡行する河川もある。対岸には奥尻海峡を挟み、大アメマスの宝庫、奥尻島が指呼の間に望める。利尻島や礼文島と同じく、いつか行きたい島だ。海岸線の川は、ヤマメがいた川もあったが、大物はでなかった。アメマスも釣れなかった。檜山支庁管内に入る。
コメントを投稿する
2013/10/22 07:51
If you're reading this, you're all set, pardner!
2013/10/30 13:49
That's a quick-witted answer to a difficult question
2013/11/10 03:03
No question this is the place to get this info, thanks y'all.
2013/11/18 15:08
I could watch Schindler's List and still be happy after reading this.
2013/12/01 00:28
Touchdown! That's a really cool way of putting it!
2013/12/06 19:39
Great insight. Relieved I'm on the same side as you.
2013/12/25 13:01
Calling all cars, calling all cars, we're ready to make a deal.
2014/01/05 00:48
That kind of thinking shows you're on top of your game