日本渓流JP翠渓会日本渓流会JP翠渓会【関東南部支部】PRODUCED&EDITOR 【嵐翠・翠月】

翠渓会関東南部支部・支部釣行 【第三十八陣】1

翠渓会関東南部支部・支部釣行 【第三十八陣】1 1

翠渓会関東南部支部・支部釣行 【第三十八陣】1

会津西街道は会津田島まで50K程。男鹿川は五十里湖から、暫く上った付近からようやく渓流の姿になる。源流は那須連峰南部の男鹿岳(1777M)、多くの支流群を持つ、奥鬼怒北部の中心河川だ。中三好依(なかみより)の集落で大支流の入山沢や芹沢などが合流している。ここからは山王峠直下まで略、会津西街道沿いに流れている。源流の方が谷が浅く、高原地形に近い沢が多い。那須塩原から国道400号湯の香ラインで一気に尾頭トンネルを抜けて入る事もできる。不動滝を越えると、源流の様相になって谷が浅く開けてくる。楢入沢などの右岸からの支流群も多く、イワナが生息している。一日目はてんからの練習もあり、男鹿川本流を釣る。翠蓮殿が明日まで同行、嵐翠、雅雅殿も帰宅した。三人だが、初心者二名なので、足場の良い男鹿川本流で釣る事にした。

翠渓会関東南部支部 翠月、翠雅、嵐翠
翠渓会関東北部支部 翡翠、麗翠、翠蓮



Counter